20代後半で体臭が気になりだしたらボディケアを実践しよう
2018/11/01
男性は自分の体臭については無頓着です。しかし、若い20代、30代の方でも体の臭いには配慮するべきです。
加齢とともにさらに嫌な臭いを発してしまいます。そんなときには意識的にボディケアを実践してください。
ん?何か臭う?こんなサインが出たら体臭に注意
加齢臭とは違って自分の体臭が臭うのではないか、そう気づいたら、まずはセルフチェックから始めましょう。
自分の体の臭いには慣れ切ってしまって、臭いのかどうか判断できません。そんな場合、客観的に誰かに臭ってもらうほうが早いと思います。
しかし、一人暮らしの人は無理ですし、あなたの臭いに慣れてしまっている家族にはあまりわかりません。
そこで、一日着ていた肌に直接触れるシャツをビニール袋に入れて密閉してしばらく放置します。
その間お風呂で体をキレイに洗い、汚れを全て落とします。その後、ビニール袋を臭うと何とも言えない悪臭が放たれるはずです。
他に加齢臭の人なら、枕の部分に脂っぽい臭いを感じることができれば、間違いなく加齢臭になります。
他にもサランラップで脇の部分をこすり臭いをかぐと、ワキガ臭になっていることがわかります。
そもそも体の臭いの原因は?
汗をかくのは夏だけではありません。冬もじっとりと汗をかいています。よく汗をかく人ならば、何もしないでいると、かなり汗臭くなります。
一日着替えをしないような人は、さらに臭いがこもっています。
汗をかいた後は、すぐにシャワーを浴びるか、新しいシャツや下着、服に着替えるようにしましょう。
体臭の原因は、男性ホルモンの影響で皮脂の分泌が異常に増えることが原因です。
日頃運動しない人やストレスを溜めやすい人も体臭が臭います。
食べ物にも気をつけてください。肉類が好きな人は動物性タンパク質を多く摂取しています。
汗も脂っこくなり、臭いの原因となりますから、できれば、肉類中心の食生活は改めて魚や野菜等、パランス良く摂取するようにしてください。
気がついた人は今すぐボディケアを実践
運動不足の人なら、適度に体を動かし、筋肉の疲労を解消できるようなストレッチを行ってください。
汗が出たらすぐに拭き取ってください。そのままにしていると、やはり嫌な臭いになっていきます。
ジムやフィットネスでもしっかり汗を流した後は、体の汗を丁寧に拭き取りましょう。
市販されているボディケア製品は、殺菌や消臭効果のあるソープを使ってください。
それほど高価なものでなくても構いませんが、必ず天然自然のエキスを使った殺菌・消臭効果のある製品にしてください。刺激が少ないほうが肌にも安心です。
香水のように体臭をニオイで消すような方法は避けたほうがいいでしょう。
20代後半で体臭が気になりだしたら、ボディケアを実践しようまとめ
体臭が気になってきたら、まずはセルフチェックです。そして、体の臭いの原因を知り、ボディケアを含めて、ストレスの解消、食生活の改善、汗対策を行ってください。
関連記事
-
-
細マッチョへの近道!筋トレ方法とその効果を上げる栄養素・サプリメント
目次細マッチョになるためにはどこを鍛えるべきか?大胸筋広背筋腹直筋上腕二頭筋大腿 …
-
-
ダイエットや健康維持に有効なサプリメントにも副作用があるって知ってますか?
食事からは摂取できない栄養素や成分を配合したサプリメントは、手軽に栄養補給ができ …
-
-
男性の魅力満載!ふくらはぎを鍛えるメソッド
ハーフパンツからのぞく男性のふくらはぎに見とれてしまう女性は多いそうです。脚に魅 …
-
-
ムダ毛処理をしない男性陣の方々へ!見落としがちな部分の肌荒れをケアしよう!
目次体毛で目立たないけど、その下の肌荒れてませんか?毛を生やしたままできる肌の手 …